インタビュー: 外来看護師 Sさん

外来看護師 Sさん
- なぜ山内病院で働こうと思ったのですか?
-
子供が生まれたことがきっかけで育児と仕事の両立ができる仕事場に行きたいなと思っていました。そのため同じ徳洲会グル-プの湘南鎌倉総合病院から山内病院に転勤し、山内病院の外来で働くこととなりました。
- 実際に山内病院で働いてみていかがですか?
-
外来は生活習慣病や慢性的な病気で定期的なケアや入院後の通院が大半です。そのため、徐々に元気になっていく患者さんの姿を見るとやりがいを感じます。また、外来は病棟と違い異なり患者さんと接する時間は短いですが、短い時間の中で患者さんと信頼関係を構築できるようコミュニケーション力と看護の質を高めていきたいと思っております。
- これから来られる看護師さんにメッセージをお願いいたします
-
山内病院の外来スタッフはママさんナースが大半であるため子育て理解があります。人間関係もよく和気あいあいとしています。そのため、相談しやすく希望の勤務形態で働けることから育児と仕事の両立ができる環境です。ぜひ、私達と一緒に働いてみませんか。